Ma vie quoitidienne en France

より豊かな人生を求めて〜

風の時代、どう変わっていく?

f:id:rafparis:20201222072504j:plain


 

物質的豊かさから精神的豊かさへ

つまりモノの時代から心の時代へと移行していきます。

 

私自身もこの20年ファッション業界に関わって来て、まさにモノと共存して来ました。

2020年に入りモノを追求するより、ココロを追求する方へとシフトしていきました。

風の時代を意識する前から自然と自分の視点が変わって来たのも

この流れの力なのかな~なんて勝手にいいように解釈してます笑

 

                    

                   ✳︎

 

 

地の時代とは?そして風の時代とは?

 

『地』というエレメントが約200年地球を司っていました。

 

 目に見えるものに価値を置き、

 

ーブランド、土地、お金。

ー 権勢、縦社会

ー本音を隠す生き方。

 

これらが主流だったのが地の時代。

 

それに対して

風の時代は目に見えないものを重視する、個性が大切な時代。

 

ー情報や知識、

ーネットワーク、コミュニケーション

ー個性を表に出す生き方。

 

どちらの生き方を選んでも自分の学びになるので間違いはありませんが、

見えないもの、精神的なものに価値を置くことが

これからスタンダードになっていきます。

 

 

風の時代、どう変化する?どう流れに乗るか?

f:id:rafparis:20201222073157j:plain


 

物質主義から精神主義へ

 

お金、コインに価値基準がありましたが、

キャッシュレス、仮想通貨など目に見えないお金の回り方が主流になります。

 

所有から共有に

持つことに価値を置いていた時代から

シェアカー、シェアハウス、シェアオフィス

エコを兼ねてモノを共有する考え方が今よりさらに広がっていきます。

 

権力主義より個人の個性が生きる時代へ

 

上下関係に従い、組織のリーダーが権力を持った社会。

出る杭は打たれ、世間や周りの人々に合わせたり集団に所属していればどうにかなった世の中が地の時代。

 

これからの風の時代は、

平等に誰にでもチャンスが訪れ、

個人が際立っていく世界へと変化していきます。

 

 

全ての人にとって初めての大きな転換期。

今からできることは、

f:id:rafparis:20201222073105j:plain


 

ー溢れんばかりの情報を自分で見極める力、

 何を質の良い情報として受け取り、発信するか。

 

ー性別や年齢、国籍を超えて同じ価値観や興味を共有していくこと、

 何を質の良いコミュニティとして選ぶか。

 

ー自分の得意なことでビジネスに発展させていく方法を

 模索する。

 

自分自身としっかり向き合い、

 

自分の心身が喜ぶ生き方(求める人生、健康、環境、人間関係など)を知ることが

これからの時代を生きていく手がかりになります。

 

 

自分がどうありたいのかを明確にすること

 


 それがこれからの時代を生きていく上で大切なことではないでしょうか?

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

地の時代から風の時代へ

250年続いた地の時代が終了し、

新たな風の時代の幕開けを迎えようとしています。

 

最近よく聞く風の時代って?

そもそも地?風?って何?

 

f:id:rafparis:20201219233006j:plain

星座で12星座あるのはご存知の通りだと思いますが、それを大きく4つに分けると以下の要素を持って構成されていると言われています。

 

牡羊座、獅子座、射手座  -

山羊座、牡牛座、乙女座  -

魚座、蟹座、蠍座     -

水瓶座、双子座、天秤座  -

 

その中でも私たちの住むこの地球と言う物質の世界は

各惑星からの影響を日常的に受けているのですが、木星と土星は社会や概念の変化といった集団に対して作用する惑星。

 

木星は約12年、土星は約29年かけて公転し、同じ星座に位置する

グレートコンジャンクション(木星と土星が同じ場所に位置すること)

20年に1度起こります。

 

1821年、牡羊座の火の時代を最後に1842年、山羊座の地の星座で木星と土星が重なりました。

 

ここから約250年(1981年を除く)ずっと地の星座でグレートコンジャンクションが起こっていましたが、今年の12月に土星が風のエレメントである水瓶座に入ります。

 その後を追うように木星が水瓶座に入りグレートコンジャンクションを起こし、12月 22日に最接近します。

 

この2020年12月22日以降はもう地の位置に戻ることなく

風の星座でしかグレートコンジャンクションが起こりません。

 

これから先はどんどんと風の性質が強い時代となっていくということなんです。

 

安定が重視されていた地の時代から活動の風の時代へ。

 

次のコンテンツでは風の時代どう変わっていくのかをお伝えしています。

 

 

子供の癇癪との上手な付き合い方(パパ・ママ編)

Q 『子供が癇癪を起こしてどうしていいかわからない。。。』

 

子供が暴れたり、泣き叫んでいる時ってどうしていますか?

ひとまず落ち着くまで待てばいいのですが、親も人間。イラっときて頭ごなしに叱った

り、否定してしまうことってありますよね。

 

そんな時に私たちがどうしたら良いか、

一瞬立ち止まって考えてみませんか?

 

f:id:rafparis:20201108023536j:plain

 

普段から子供が癇癪を起こしたときの対処法を持っていると、子供と親にとってベスト

な方法で乗り切れるのではないでしょうか?

親が簡単にできる対処法5つ。

 

 

 

 

1, 大きく深呼吸してから子供に接する。

 

抑えきれない気持ちをそのままぶつけても無意味です。

後で『やってしまった。。。』とならないように大きく深呼吸して3秒でもいいので待

ちましょう。

それだけでも我に帰ることができ、心を落ち着けることができるでしょう。

 

2, 一人になる時間を持つ。

 

子育てしているとどうしてもストレスを溜めがちになります。

子供から離れて好きなことをする(音楽や音声を聞く、動画を見る)、好きなお菓子や

お茶でリラックスタイムを持つなど、一人でリラックスする、何かに没頭して楽しむ時

間を持ちましょう。

上手く切り替えて自分の時間を作ることはにとても大切なこと。親も心身の健康のため

に堂々とその時間を持っていい!

自分の心が普段から満たされていることで、子供のイライラに冷静に対応できる余裕が

生まれます。

 

3, 体を動かす。

自分の時間が取れないタイミングの時は、頭の怒りスイッチを切り替えてとにかく動き

ましょう。動いて他のことをしていると気が紛れて、気持ちも落ち着きます。思考ばか

りでなく脳も休めることが大切。無心で集中して取り組める、運動やエクササイズを定

期的にするのもおすすめです。

 

4, 子供の動画や写真を見る。

子供の写真や動画を見ていると、我が子ってかわいいな。と客観的に見れて幸せな気持

ちになりませんか?

定期的に写真や動画の整理をすることで溜まり過ぎるのを防げるし、子供への愛情

を改めて感じれて一石二鳥!

 

5, 子育て本を読む

子育てする親はみんな似たような悩みを抱えています。同じような悩み、プロの観点か

らの意見を聞くとホッとする瞬間ってありませんか?子育てに対する悩みに向き合うこ

とで楽になることってあると思います。一冊の本のたった一言から救われることもある

はず!

 

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

  • 作者:篠 真希
  • 発売日: 2017/04/14
  • メディア: Kindle版
 

 

  

 

無印のおしゃれなフォトブック

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQGMH+EGCVHU+4FTM+5YJRM" rel="nofollow">MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BQGMH+EGCVHU+4FTM+5YJRM" alt="">

 

まとめ

子供の癇癪は人によって時期が様々ですが、特に多いのは小学校低学年のころの「中間反抗期」といわれる時期。

中間反抗期は、『まだまだ親に甘えたいという気持ち』と、『自分で考えて動きたい』という心の成長が重なる時期ともいえます。

 「自分で考えて行動したい」という気持ちが、反抗の原因になることが多いようです。

大切なことは、

f:id:rafparis:20201108023758j:plain

子どもの気持ちに寄り添ってあげること』

 

「~ちゃんはこうしたかったんだよね、〜ちゃんの気持ちはわかるよ。」と

 

子供の立場になって、その状況を理解しようと寄り添って声をかけたり、抱きしめてあ

げること。一旦自分が受け入れられることで、心が落ち着くことが多いと思います。

 

もし子どもが悪い場合は、『どうしてよくなかったのか』を落ち着いてから伝えてあげ

ましょう。

 

「反抗期は、成長の証」

と考え、子どもの意思を押さえつけたりせずに、

広い心で受止めれると私たち大人も成長できるのではないでしょうか。

 

 

 

 

失敗しても落ち込まない4つの方法

人生の中で、『落ち込んだことがない』という人っていない。

と思います。

 

小さなことを含めば、

今まで生きてきた中で、私も落ちこんだことは数万回はあります。

 

人間だから落ち込むのは自然なこと。

 

でもどうせなら落ち込まないマインドを持ちたい。

 

そのためには、

『落ち込まない』というより、

『落ち込みにくいマインド作り』を持つことがポイントです。

 

性格から根本的にできれば最高ですが、

人間そう簡単には変えれません。

そうではなく、自分で落ち組みにくい仕組みを作っておくのです。

 

『落ち込みにくい4つのマインド行動』

 

その前に、

そもそもなぜ人は落ち込むのでしょうか?

 

なぜ落ち込むのか

落ち込むのは、『失敗したから』ということが多いと思います。

上手行かなかった結果に自己卑下したり、相手や状況のせいにしてしまいがち。

 

失敗した=良くないこと

という考え方にあります。

 

失敗したのはどうして?

それは、

あなたが『チャレンジ』したから。

チャレンジしたから失敗した。

  

失敗するということは

チャレンジした証し、

チャレンジ失敗反省 これを繰り返した人だけが成功を手にしています。

 

エジソンの名言に、

’’私は失敗したのではない。

うまくいかない一万通りの方法を見つけることに成功した。’’

 

失敗=成長している真っ最中。

という捉え方があります。

  

失敗は決して良くないことではないのです。

 

 とはいえ、

それでもやっぱり落ち込みます。

それは人間だから。

でもあなたの考え方次第で、

事実は一つ、受け取り方は何万通りにもあるのです。

 

『落ち込みにくい4つのマインド行動』

そのマインド行動とは、

 

 

 

 

1反省だけして決して後悔はしない

 多くの歳を重ねた方に『失敗したことは何ですか?』

という質問の回答に、

後悔していることは『チャレンジしなかったこと。』

があります。

 

人生においての失敗とは、チャレンジしなかったこと。

だから失敗は成長している証し、自分が挑戦した証しです。

 

失敗しない生き方=何も挑戦しない生き方

 

これを素敵だと思いますか?

逆に失敗しなければ、成長できないのです。

 

赤ちゃんも歩けるようになるまで

何度も転んで歩けるようになるし、

今できる言葉を使っていくうちに語彙が増えて

話せるようになりますよね。

 

それと一緒。

成長している証しと思えば、

落ち込むことにつながらない。

 

なぜ上手く行かなかったのか、

同じ失敗はしないように反省だけをしっかりして、

次はどうしたらいいか、どうチャレンジをしたらいいか

という方に意識を向けたら落ち込んでる時間って勿体無いと思いませんか?

 

2落ち込む暇を作らない

後悔しないと決めれば落ち込まない?

それでも落ち込む時はあります。

人間だから!

 

そういう時は落ち込む時間を作らないように

自分で脳を忙しくしてしまいましょう。

 

何かに没頭している時、夢中になっている時って

他のことを考えれないと思います。

そのことに意識が集中しているから。

 

脳が暇だから考えてしまう。

別の楽しいことに切り替えてしまえばいい。

 

落ち込む気持ちがよぎったら、

 

漫画を読む、映画見る、日記を書く、モノを作る。など

自分が夢中になれる楽しいこと、を持っておこう。

 

3落ち込んだ時の心のいやしを持つ

落ち込む暇を作らないようにしても

やっぱり落ち込んでしまう気持ちが勝って集中できない時もあると思います。

人間だから!

 

そういう時は自分の大切なもの、あるものへの

感謝をしましょう。

あなたにとって大切なものは何ですか?

自分の持っているものは何ですか?

 

そもそも自分が生きているだけありがたいこと。

さらに健康であるだけでも充分ありがたいことなのです。

 

あるものへの感謝を書き出してみましょう。

 

また、

自分の軸を一つに絞らず、分散して考えると

 

仕事が上手く行かなくても家族がいる。

家庭環境が良くなくても、仕事がある。

趣味に没頭できなくても、家族と仕事がある。

など

 

ある一面の自分がダメでも

他のある面から見るとそうでもない

という捉え方ができると、

落ち込みを軽減できるんではないでしょうか?

 

全て人が唯一取り戻せないものは、

『時間』

です。

 

それでも『落ち込むこと』に時間を費やしたいと思いますか?

 

 

<番外編>

 4姿勢良く、堂々と前を向く。

これをしていると不思議と落ち込みにくい自分になる方法があります。

 

『顔をしっかり上げて、

丹田にグッと力を入れて、

姿勢良く過ごすこと。』

 

この姿勢でいると、

不思議と落ち込めないのです。

 

顔を上げて、丹田に力入れて、ピンっと背筋が伸びた状態って

落ち込めますか?

 

落ち込んでる時っておそらく姿勢はいい状態ではないかな?

と思います。

 

良い姿勢でいると、

次は何にチャレンジしよう、楽しいと思えることに

意識がいって前向きな気持ちにきっとなれると思います。

 

電子書籍がおすすめな理由6選(海外生活)

電子書籍がおすすめな理由6選(海外生活)

 

電子書籍?!

本は紙で読むものじゃない?

電子書籍なんて邪道!!!

 

なんて思っているそこのあなた。

 

私のついこないだまでそんな一人でした笑

 

年に一回日本に帰った時に本をまとめ買いしていたけれど、

今年はコロナで帰れず、電子書籍なら日本語で手に入れれると使い始めたものの

今更めっちゃ便利!!!

と今まで利用していなかったことを後悔。

 

海外からは日本語の本が購入できないという説もありますが、

現時点(2020年10月)フランスでは

日本アカウントのアマゾンからは問題なくKindleの電子書籍が購入できます。

 

海外に住んでいる人。

本好き。

自分に投資したい人。

 

長い目で見たらエコにも良いです。ぜひ電子書籍へ切り替えていきましょう。

 

電子書籍がおすすめな理由を考えてみました。

 

 

 

⓵紙の単行本より価格が安い。

 

大体の電子書籍は紙媒体の本より30パーセントオフくらいで購入できます。

またKindleでは20000冊以上の無料本もあります。ほとんどのジャンルで無料本があるのでお気に入りの本が見つかるはず。

 

⓶持ち運びに便利。

紙の本だと持っていけても、多くて2、3冊のところを

一つの端末に入れていける。

なんてなんて便利な!

本を選ぶ時間もカットできて、好きな時に気分に合わせて本を読めます。

 

⓷本選びがいつでもどこでも可能。

ネットにさえ繋がっていたら24時間いつでもどこでもワンクリックで本の購入が可能。

本屋や、図書館へ行く時間もカットできます。在庫切れってこともありません。

 

⓸本の保存場所がいらない。

一つの端末で完結するので場所をとりません!本を探すことももうありません、

端末内で検索をかけるのみ。

 

大体の目安ですが、8GB 600冊、32GB 2400冊ほどの本を保存できます。

 

⓹便利な機能が付いている。

ーハイライト機能(気になった部分をマークできます。)

その他

ー文字調節

ーメモ機能

ーしおり

ー辞書検索

ーtwittterでマークしたいフレーズをシェアできる。

 

⓺日本に帰らなくても日本の書籍が購入できる。

海外在住者にはこれが一番ありがたい理由。

海外にいても日本語の本が購入できます!

日本に帰国した際も本屋に行く時間が短縮、持って帰る際に重さを気にしなくてもOK!

 

 

<まとめ>

⓵紙の単行本より価格が安い。

⓶持ち運びに便利。

⓷本選びがいつでもどこでも可能。

⓸本の保存場所がいらない。

⓹便利な機能が付いている。

⓺日本に帰らなくても日本の書籍が購入できる。

 

時間と場所、お金の節約もできて、

気軽に本を楽しめる魅力を持つ電子書籍。

 

そして目の為には

携帯やタブレットより

 電子書籍専門の端末がおすすめ!

 

大体の目安ですが、8GB 600冊、32GB 2400冊ほどの本を保存できます。

 

ブルーライトが限りなくゼロに近く、紙の本を読んでいる感覚に近い読み心地!

目が疲れにくいような仕様になっています。

 

この機会に電子書籍を利用して、

いつでもどこでも読書を、ご自分のスキルアップを目指してみては如何でしょうか。

 

 

 8GB(kindle Unlimitedつき)

 8GB(防水機能つき)

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
 

32GB(kindle Unlimitedつき) 

 

 

 カバー

 

 

 

 楽天KOBO

 

 この機会に電子書籍を利用してスキルアップを目指してみては如何でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

フランス語の基本の発音

<a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZWK5713/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B07ZWK5713&linkCode=as2&tag=rafparis-22&linkId=4c5890987a3a5d3396c4d293fcce132e"><img border="0" src="//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07ZWK5713&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=rafparis-22" ></a><img src="//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=rafparis-22&l=am2&o=9&a=B07ZWK5713" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=rafparis-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B07ZWK5713&linkId=8bd98827155443b3d51bc6283bcd2644&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>

 

 

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)

はじめてでもよーくわかる Kindle Paperwhite らくらく読書術

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)

自己紹介

 フランスを拠点に生活しているRafiです。

 

フランスの日常生活に強く惹きつけられ、

一年だけ生活を楽しむつもりが気づけば在仏17年。

Raffienne Parisのアクセサリーデザイン兼ライフコーチのたまごです。

 

長い海外生活の中で色々ありましたが、今は家族と人生謳歌してます笑

 

世界を自由に行き来できるようになるまでは、少しでも元気になれる生き方のアイデア、自己啓発、新たな時代に向けて明るい第一歩を踏み出せるような情報発信をしていきたいと思っています。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

profile

フランスから小さな幸せをお届けしています

 

Made in Franceを身近にアクセサリーオンラインショップ→http:/raffienne.buyshop.jp

芸大卒→渡仏/バイヤーアシスタント/販売/企画デザイン製作/ファッション業界歴15年・2男児の母/パリを拠点に田舎に理想のお家を建設中。

 
🇫🇷生活、幸せに生きるアイディアをシェア
 
✨