Ma vie quoitidienne en France

より豊かな人生を求めて〜

子供の癇癪との上手な付き合い方(パパ・ママ編)

Q 『子供が癇癪を起こしてどうしていいかわからない。。。』

 

子供が暴れたり、泣き叫んでいる時ってどうしていますか?

ひとまず落ち着くまで待てばいいのですが、親も人間。イラっときて頭ごなしに叱った

り、否定してしまうことってありますよね。

 

そんな時に私たちがどうしたら良いか、

一瞬立ち止まって考えてみませんか?

 

f:id:rafparis:20201108023536j:plain

 

普段から子供が癇癪を起こしたときの対処法を持っていると、子供と親にとってベスト

な方法で乗り切れるのではないでしょうか?

親が簡単にできる対処法5つ。

 

 

 

 

1, 大きく深呼吸してから子供に接する。

 

抑えきれない気持ちをそのままぶつけても無意味です。

後で『やってしまった。。。』とならないように大きく深呼吸して3秒でもいいので待

ちましょう。

それだけでも我に帰ることができ、心を落ち着けることができるでしょう。

 

2, 一人になる時間を持つ。

 

子育てしているとどうしてもストレスを溜めがちになります。

子供から離れて好きなことをする(音楽や音声を聞く、動画を見る)、好きなお菓子や

お茶でリラックスタイムを持つなど、一人でリラックスする、何かに没頭して楽しむ時

間を持ちましょう。

上手く切り替えて自分の時間を作ることはにとても大切なこと。親も心身の健康のため

に堂々とその時間を持っていい!

自分の心が普段から満たされていることで、子供のイライラに冷静に対応できる余裕が

生まれます。

 

3, 体を動かす。

自分の時間が取れないタイミングの時は、頭の怒りスイッチを切り替えてとにかく動き

ましょう。動いて他のことをしていると気が紛れて、気持ちも落ち着きます。思考ばか

りでなく脳も休めることが大切。無心で集中して取り組める、運動やエクササイズを定

期的にするのもおすすめです。

 

4, 子供の動画や写真を見る。

子供の写真や動画を見ていると、我が子ってかわいいな。と客観的に見れて幸せな気持

ちになりませんか?

定期的に写真や動画の整理をすることで溜まり過ぎるのを防げるし、子供への愛情

を改めて感じれて一石二鳥!

 

5, 子育て本を読む

子育てする親はみんな似たような悩みを抱えています。同じような悩み、プロの観点か

らの意見を聞くとホッとする瞬間ってありませんか?子育てに対する悩みに向き合うこ

とで楽になることってあると思います。一冊の本のたった一言から救われることもある

はず!

 

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本

  • 作者:篠 真希
  • 発売日: 2017/04/14
  • メディア: Kindle版
 

 

  

 

無印のおしゃれなフォトブック

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQGMH+EGCVHU+4FTM+5YJRM" rel="nofollow">MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BQGMH+EGCVHU+4FTM+5YJRM" alt="">

 

まとめ

子供の癇癪は人によって時期が様々ですが、特に多いのは小学校低学年のころの「中間反抗期」といわれる時期。

中間反抗期は、『まだまだ親に甘えたいという気持ち』と、『自分で考えて動きたい』という心の成長が重なる時期ともいえます。

 「自分で考えて行動したい」という気持ちが、反抗の原因になることが多いようです。

大切なことは、

f:id:rafparis:20201108023758j:plain

子どもの気持ちに寄り添ってあげること』

 

「~ちゃんはこうしたかったんだよね、〜ちゃんの気持ちはわかるよ。」と

 

子供の立場になって、その状況を理解しようと寄り添って声をかけたり、抱きしめてあ

げること。一旦自分が受け入れられることで、心が落ち着くことが多いと思います。

 

もし子どもが悪い場合は、『どうしてよくなかったのか』を落ち着いてから伝えてあげ

ましょう。

 

「反抗期は、成長の証」

と考え、子どもの意思を押さえつけたりせずに、

広い心で受止めれると私たち大人も成長できるのではないでしょうか。